
学業やら私事やらで久しく更新できないでいましたが、何とか一段落付きましたので、ぼちぼち更新していきますよー。毎年欠かさず行っていた例大祭も今年は結局行けませんでしたよ残念 (⊃´・ω・`⊂)
写真はこのまえ鎌倉に行ってきたときのものです。この時期の鎌倉といえば…そう、紫陽花ですね!通称アジサイ寺とよばれる明月院を始め、そこかしこに綺麗な紫陽花が咲いていました。とてもよかったですよー。でも予想より人が多くて大変でした…できるなら早め早めの時間に動くことをオススメします。
Photoページにいくつか写真あげておいたのでよかったらご覧下さいな。
今年は作品づくりもそうですが、色々と勉強したい分野があるのでインプットの多い一年になるかなー、なんて思ってます。程々に頑張るぞいやっ!

ホームページを作るたびに何とかしたいなー、と思っていたのがファイルを更新してブラウザをリロードする際の手間。いいツールは無いだろうかと探してみると、最近はGruntというものが流行っているらしい…。ローカルディレクトリに対してjavascriptで色々タスクを設定できるという面白い発想のツールのようです。それならばー、とYeomanという開発環境構築ツールも合わせて導入して自分流な開発環境を作ってみました。
Read more…

本年も宜しくお願い申し上げます。学生生活最後の年度ということで、学業もとい研究に関しても、創作活動に関しても1つの区切りがつけられるよう、頑張っていきたいです。就活?知らない子ですね…?
一応Pixivにも上げましたので、大きいサイズはこちらからどうぞ → Pixiv

就活です。
てなわけで来週の冬コミではうちからの新作はありません!学業やら何やら色々と立て込んでいて余裕が無い状態だったのですが、昨日くらいからやっと解放されました。年内は合同説明会行ったりして就活生らしく振る舞おうと思います(まだリクナビとかも登録してないけどね!!)
さて、うちからは新作はありませんが、
今回もはちみつれもんさんの所の特設ページを作らせて頂いたので宣伝です。


パチュリーが表紙を飾っているCDはめっちゃ格好いいクラブサウンドアレンジCD,金剛と榛名がのんびりお茶してる方のCDはまったりカフェ風のアレンジが楽しめる内容となっています。
どちらもとても良い出来のCDなので是非ともお手に取って頂ければ、と。場所は2日目、ヘ-14b はちみつれもんにて頒布されるようです。僕も余裕があったらぶらぶらしにいきたいです。

と、いう今更感溢れる記事ですが、
11月2, 3日の2日間は京都観光やら秘封オンリーやらで非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。
改めて色々と付き合ってくださったみずもさんに感謝。
秘封倶楽部からの手紙、というコンセプトで頒布した「どことも知れない、いつかの貴方へ」は、珍しく封筒+SS+写真風イラストカード+ミュージック、なんていう形式でしたので、手に取ってくださった方にはちょっとした驚きを与えられたかなーなんて思ってます。
下に京都観光したときの写真をちょびっと乗っけておきますね。その他の写真はいつも通りPhotoページにでも置いておきます。時期的に紅葉はちょっと早かったのが残念でした!
今年は暖かかったせいで二週間ほど遅かったんだそうな。